孔雀石〈コンゴ産〉1

投稿日:
LINEで送る
Pocket

孔雀石〈コンゴ産〉1

孔雀石〈コンゴ産〉1

孔雀石(マラカイト, Malachite)〈コンゴ産〉
産地:Mashamba West Mine, Kolwezi District, Katanga Copper Crescnt, Katanga, Democratic Republic of Congo
もっとも一般的な銅の二次鉱物。

▼Wikipediaの解説より
塩基性炭酸銅からなる鉱物。単斜晶系に属し,孔雀の羽のような緑色の絹糸状の光沢がある。銅鉱床の酸化帯に産し,飾り石となる。日本では,岩緑青と称し,顔料として古くから用いられた。

  • Aperture: ƒ/22
  • Credit: Yutaka Isayama
  • Camera: D800
  • Taken: 1月 7日, 2014年
  • Flash fired: no
  • Focal length: 180mm
  • ISO: 400
  • Shutter speed: 1/13s
合計: ¥0

ライトボックスに保存

詳細

  • ファイル名: ee7302d3d35577e28f17fdc817c595a2.jpg
  • ファイル ID: 1990
  • ファイルタイプ: JPG (image/jpeg)
  • ファイルサイズ: 15.69 Mb
  • 寸法(px): 7360 x 4912
  • コレクション: 諌山 裕コレクション 鉱物