
ヒメホウライタケ〈東京都渋谷区・明治神宮〉2
ヒメホウライタケ(ホウライタケ科,ホウライタケ属)〈Marasmius graminum〉
【撮影地】東京都渋谷区・明治神宮
▼解説要約
夏〜秋、イネ科の植物体上や落ち葉上に発生。傘径は約6〜8mm、放射状の溝線があり、薄い褐色〜オレンジ色。肉はきわめて薄い。ヒダは離生しとても疎で、その数11〜13。柄は極めて細く、暗褐色〜黒色だが、上部は淡色。
- Aperture: ƒ/22
- Credit: Yutaka Isayama
- Camera: NIKON D800
- Flash fired: yes
- Focal length: 60mm
- ISO: 1000
- Shutter speed: 1/60s