キツネノハナガサ(老菌)〈東京都渋谷区・代々木公園〉2

投稿日:
LINEで送る
Pocket

キツネノハナガサ(老菌)〈東京都渋谷区・代々木公園〉2

キツネノハナガサ(老菌)〈東京都渋谷区・代々木公園〉2

キツネノハナガサ(ハラタケ科,キヌカラカサタケ属)〈Leucocoprinus fragilissimus〉
【撮影地】東京都渋谷区・代々木公園
撮影したものは、成菌期を過ぎ、老菌期だと思われる。

▼解説要約
全体に質が薄くもろい。傘は直径2〜4cm、円錐形〜鐘形〜中丘扁平〜浅皿形。背面は中央が黄色、放射状にひだがあり、ひだの上にレモン色の粉状の細鱗片を密生する。柄は長さ4〜8cm、幅1〜2mm、逆棍棒形、基部が太く、中空、表面は傘と同様にレモン色の粉状の細鱗片を密生する。

  • Aperture: ƒ/16
  • Credit: Yutaka Isayama
  • Camera: D800
  • Taken: 8月 12日, 2017年
  • Flash fired: yes
  • Focal length: 60mm
  • ISO: 100
  • Shutter speed: 1/60s
合計: ¥0

ライトボックスに保存

詳細

  • ファイル名: 582b8c73aec309ae4a018bd36df0a9e3.jpg
  • ファイル ID: 2349
  • ファイルタイプ: JPG (image/jpeg)
  • ファイルサイズ: 11.26 Mb
  • 寸法(px): 7360 x 4912
  • コレクション: 諌山 裕コレクション キノコ類